明日は明日の風が吹く!

ドラマ、映画、スポーツ、動物など好きなことを何でも書きます!

愛犬のフケが多い!フケがでる原因と対策をご紹介!

f:id:kawajihotspa:20180523202405j:plain

犬の毛に白い粉、ホコリのようなものが付いているのを

見たことはありませんか?

 

白い犬は目立ちませんが、黒い毛並みの犬はとても目立つはずです。

それはフケの可能性が高いです。フケが多いと家の中が汚れるし、

見た目もよくないので飼い主としては気になりますよね。

 

フケの原因や対策についてご紹介しますね。

 

犬のフケの原因とは一体・・・?

f:id:kawajihotspa:20180523202329j:plain

ヒトの場合、フケは頭皮から出ます。

肌は常に代謝を繰り返し、新しく生まれ変わっています。

 

古くなった皮膚がはがれたものがフケですね。

犬の場合全身が被毛でおおわれており、ヒトの頭皮と

同じようにフケが出ます。

 

肌の代謝が原因でフケが出るのです。

つまりフケが出るのは当たり前のことなんです。

 

でもその量があまりに多い場合、別の理由が考えられます。

犬のフケがかなり目立つ!考えられる原因は?

f:id:kawajihotspa:20180523202239j:plain

犬のフケがとにかく目立つ!

 

その原因として最も考えられるのは乾燥です。

冬は空気が乾燥するうえ、エアコンで暖房された部屋は

より空気が乾燥します。

 

ヒトの場合、乾燥する季節になると乾性フケと呼ばれる

フケが目立つ方がいますが、犬も同じように肌が乾燥に負けて

フケの量が多くなります。

 

さらにシャンプーのし過ぎにより肌に必要な皮脂が落ちてしまい、

肌が乾燥しフケが目立つことがあります。

 

ただし肌の乾燥以外に皮膚病が原因でフケが多くなることがあります。

心配な方は動物病院に連れていってあげてくださいね。

犬のフケ対策!シャンプーで防げるのか?

f:id:kawajihotspa:20180523202222j:plain

 

シャンプーを見直すことで乾燥を防ぎ、フケの量を

減らすことができます。

 

ワンちゃんの肌に合っていないシャンプーを使っていると

肌に負担をかけ、フケの量が増えることがあります。

 

使っているシャンプーの種類を見直すことも大切です。

 

またシャンプーの回数も大切です。かかり付けの獣医やトリマーの

意見を聞いて、その子に合った回数を探しましょう。

 

くれぐれもシャンプーのし過ぎには注意です。

 

さらに定期的にブラッシングをして、肌の血行をよくして

肌の健康を保つことも大切です。

 

おかしいな、と感じたら動物病院へ

f:id:kawajihotspa:20180523202110j:plain

犬のフケの最も大きな原因は肌の乾燥です。

 

シャンプーやブラッシングで改善することがあるのでまずは試してみましょう。

 

ただし皮膚病が原因でフケが増えることがあります。

おかしいと感じたらすぐに動物病院に連れて行きましょう。