明日は明日の風が吹く!

ドラマ、映画、スポーツ、動物など好きなことを何でも書きます!

爪切りがきらいな犬!苦手な飼い主!黒い爪はどう切る?

f:id:kawajihotspa:20180525111901j:plain

以前盲導犬のパピーウォーカーをやったとき、預かった犬が

チョコレートのラブラドールでした。

 

チョコレートやブラックのラブは爪の色が茶や黒なので、

爪を切るのがむずかしいんです。どこからが神経か、

わかりにくいですから。

 

同じよう茶色や黒い爪を持った犬の爪切りがむずかしい、苦手

という飼い主さんは多いはず。

 

 

また爪を切られるのを嫌がる犬もいますよね。

 

でも爪を切らないと伸びた爪が犬の肌を傷つけたり、

人をケガさせたりすることがあります。

 

しっかり切ってあげましょう。

 

散歩をしていれば爪切りは必要ない?

f:id:kawajihotspa:20180523202421j:plain

散歩をしてよく歩いている犬は、爪もその分削れています。

爪切りをしなくていいように思いますが、そんなことはありません。

 

というのは犬にも歩き方の癖があり、全部の指の爪が

平均して削れるわけではないからです。

 

また親指の爪は地面に接していないので、削れることはありません。

 

散歩が多い犬でも爪の状態を見て、伸びていれば

切ってあげる必要があります。

 

犬の爪切りで用意するもの

f:id:kawajihotspa:20180523202400j:plain

 

  • 犬用爪切り
  • 爪やすり
  • 万が一の際の止血剤

犬用爪切りにはギロチンタイプ、ニッパータイプがあります。

 

ギロチンタイプの方が使いやすいです。

特に慣れないうちはギロチンタイプをオススメします。

 

爪が伸びすぎて巻き爪になっている場合はニッパータイプを使います。

 

爪を切るときに注意点

f:id:kawajihotspa:20180523202347p:plain

犬が痛がらないように、しかも必要な分を切ることが大切です。

 

爪が伸びすぎると神経も伸びます。すると爪を切ったときに

神経も切ってしまい、犬が痛がったり出血したりします。

 

特に黒や茶色の爪の犬の爪きりは要注意です。

 

白い爪の場合、赤っぽく見えるのが血管ですから、

そこまで切らないように、少しずつ爪を切っていきます。

 

黒や茶色の爪の犬の場合は、より慎重に少しずつ爪を切っていきます。

爪の中に白い芯のようなものが見えてきたら爪きりはやめて、

ヤスリで角を削っていきます。

 

犬の爪を切るときはとにかく少しずつ、を心がけましょう。

 

万が一出血してしまったら

f:id:kawajihotspa:20180523202514j:plain

滅多にありませんが、爪を切っていたら出血してしまうことがあります。

 

血が出たら清潔なガーゼで指を抑えます。

そして止血剤で血を止めましょう。

 

犬は一度爪きりでいたい思いをすると、爪切りを嫌がるようになります。

慎重に切ってあげてくださいね。

 

いろいろ書いてきましたが、やってみると爪きりは

それほどむずかしいものではありません。

 

何度かやっていくうちに犬も飼い主もなれていきます。

まずは挑戦してみてくださいね。